2015年08月09日

世界がざわつくニュー○の心霊テレビ

大分と風が吹いたら涼しくなってきましたが、まだまだ暑いですね。
ところで、先ほど涼を取ろうと世界がざわつくニュー○の心霊番組を見ていた訳ですが。

あの、ツイッターにあげていた女性の右足、手が掴んでいる、って言っていたけれど、あの。顔まで、映っていませんか。
岩肌なのかな、と思ったんですが、あれ、男の人の顔、手の横にばっちり映っているような気がしてガクブル((;゚Д゚))

しかし、夏は心霊特集が増えますね。
この映像、違うテレビ局で見たなー、と思いつつも結構見ちゃうほうです(*′ω`)

8月11日放送の所さんのニッポ○の出番という番組、妖怪特集らしく、ヘンテコ妖怪とか出てくるみたいで、そちらも楽しみです。

海外は国にもよりますが、妖精のお話が多いですよね。
妖精も妖怪も好きなので、妖精特集も見てみたいなー。
国ごとに特集しようと思えば大変そうですが。

ときに妖獣は妖獣カテゴリーなのだろうか。
それとも一応妖精の括りに入るのだろうか……?
いや、入らなさそうな気が……妖怪は人型でも妖怪ですが、妖精は人型のものを妖精という勝手なイメージがあります。やっぱり、獣姿のものは妖獣、っていうイメージがある(;′ω`)
皆さんはどうですか?


posted by kayari at 21:20 | Comment(0) | TrackBack(0) |ページトップ | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月15日

kakuno 使ってみました

P1010313.JPG

PILOT 万年筆 kakuno カクノ ソフトバイオレット 細字

pilotさんのkakuno。にこちゃんマークがペン先についている万年筆です。有名ですよね。
書きやすいというのは知っていたのですが、実際に売っているところが近所になく。たまたま遠出してふらりと立ち寄った文房具屋さんで発見。購入しました(*′ω`)

使ってみると確かに書きやすい。万年筆は手入れが面倒そうなうえ、インクも必要だし、書き辛い……一本お安いのを試しに購入し、断念した苦い思い出があります(;′ω`)

でもこれはボールペンみたいにすらすら書けるけれど、万年筆使っている感じもある。お手入れも簡単。ペン先を水に浸けて洗うだけ。インクも替えるだけ。

優しい万年筆だわ、確かに……
ペン先も細字・太字……があったかな、確か。

私が購入した万年筆は写真の通りキャップが淡紫の軸白ですが、キャップ赤の軸黒等もあり、色の組み合わせも豊富。……癖字でお恥ずかしい。

ただ、最初の手順にちょっと戸惑う人も居るかもしれない。
いや、めっちゃ親切な取り説が付いているのですが。
友人と一緒に買ったのですが、友人がインクが出て来ないとちょっと手間取っていたので。

以下、手順。
まずキャップを開けて、万年筆の軸を持って回す。外したら付属のカートリッジインキをしっかり差し込む。これ、結構かっちりいってください。

カートリッジインキが入ったら、ここでちょっと待ち、紙に書いてみましょう。多分、インクが出て来ないと思うので(出てきた人はok)

取り説に書いてあるようにカートリッジインキを指で挟んで、軽く押します。インクが出てくると首の透明なところがだんだん黒くなってくるので、そこで判断してください。

一向に黒くならない時はちゃんとカートリッジインキが差しこんであるか、確認しましょう。友人の場合、ちゃんと入っていなかったのが原因でした。

使いやすいけれど、ちゃんと万年筆を使っている感じがあって、最近お家で書く時は殆ど、この万年筆です(*′ω`)
posted by kayari at 22:47 | Comment(0) | TrackBack(0) |ページトップ | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月03日

寝起きに動機がする

最近、寝起きにどきどきする。最初は覚えていないだけで変な夢でも見ていたのかなと、追われる夢等を良く見る私は思っていたのですが、この症状が数日続いたので、あ、これ違うわ、と調べて見ることに。

痛みや息苦しさを伴う場合→心臓、もしくは気管器系
動機以外の症状がない→自律神経の乱れ

気管支が貧弱なので一瞬気管器か?と思ったものの、気管器系の他の症状はなし。
となると自律神経の乱れ。原因は生活習慣の乱れと……ストレス。
あ、心当たりあり過ぎて(;′ω`)
お仕事ちょっと忙しかったから……八月くらいまで忙しいから……

*同じ症状でも気になる方はちゃんと病院いってくださいね*


そして癒しが欲しい。
エナガの写真集が欲しい(*′ω`)
あと、鳥の鳴き声CD付きの本も欲しい。
鳥の鳴き声ってどうしてあんなに癒されるんでしょうね。
川のせせらぎに鳥のさえずりの組み合わせが凄くすきです。

近頃、携帯アプリのとりおっちを眺めています……
あれ、鳥の鳴き声も入ってるんだぜ……
posted by kayari at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) |ページトップ | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。