忍者さんにしようかとも思ったのですが、広告なしという点に惹かれ。
忍者ブログのほうも変えようかなぁ。
でもあちらは自由形式のコンテンツ方式じゃないし、今更変えるのも……(;′ω`)
以下、seesaaブログへのカウンター設置方法
FC2のIDが必要だったので、メールアドレスを登録。
画面に従い、タグを取得。
どうやらアクセスカウンターとオンラインカウンターがある様子。
オンラインカウンターは今現在何人が見てくれているか、のカウンター。
カウンター設定等を済まし、設置HTMLタグを表示、目当てのほうのタグをコピー。seesaaブログのデザイン/PC/コンテンツで自由形式を追加、コピーしたタグを貼りつけ。
ブログのコンテンツにちょっと間をあけたかったので<カウンターここまで>の下に{br}追加。{}は<>です。
名前のところもカウンターに変えて、保存。
あとこれ、私がよくやるのですが、個別コンテンツを保存したらコンテンツ下にある保存も押しましょう。
そうじゃないとブログに反映されません。
なんで反映されないんだろう、タグ間違ってるのかなーと弄ってたら保存してなかったっていう落ち、数回はやりました……
【日記の最新記事】