2015年06月25日

1側女の子かきかき……

1gawa.PNG

トークが全く進まないので先にshellに手を付けることにしました!
現実逃避? (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

小さめのシェル、といいつつ、まぁまぁ大きくなりました(;´∀`)
デーウの半分ほどの大きさです。

髪で迷っていたのですが、女の子、黒髪ロングに決定しました。
0側男の髪が白か薄紫のどちらにしようか悩んでいるので、どちらでも並んだ時に違和感がないように。
表情がくるくる変わる子、ということで、幼めには描いたのですが、思ったよりも童顔になってしまった(;′ω`)

あと、縮小したら色がちょっと分かり辛くなったうえに花が潰れたっていうね!一番力を入れた服の影が……薄い……

トークのために明日図書館から新しい本を借りてこよう……
多分閉館三十分くらい前とかに行くけど、機械でぱぱっと探してすぐ借りて帰るんで、多分すぐなんで……許して下さい職員さん……

皆さん、もっと仕事帰りに図書館行きませんか。
面白い本が無料で借りれますよ。
図書館ごとに閉館時間違うから。
意外と遅くまで開いているところ、あるから。
一度、ご近所の図書館の閉館時間、調べてみてくださいね。

私だけ明らかに仕事帰り、めっちゃ目立つ(;′ω`)
posted by kayari at 22:46 | Comment(0) | TrackBack(0) |ページトップ | ゴースト関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月22日

ココナッツミルク 感想

コンビニにふらりと立ち寄り、紙パックジュースの商品棚に行くと、見慣れぬ紙パックが。

青と白のパッケージにココナッツと牛乳のイラスト。
こ、これは……ココナッツミルク!
実をいうと私、ココナッツミルクが大好きです。

トロピカル……?だなぁ、夏だなぁと思いつつ、これは買わなければいけないとその他のものと一緒に購入。

家に帰り、早速飲んでみる。
美味しい……(*′ω`)
甘さのないココナッツミルクや透明なココナッツジュースの味ではなく、何と言いますか、ココナッツミルクと言われて、ぱっと想像出来る味……?

ココナッツの風味と甘いミルク。
あれだ、お店とかで出ているタピオカが入っているココナッツミルクより、もうちょっと濃い目の味です。
ちなみにこのココナッツミルクにはタピオカは入っていません。
その代わり、お値段お安め(*′ω`)

普通の紙パックジュースの量が入っているので、ちょっとお得感。
私的には、もっと飲みたい。美味しい。
コンビニに寄る度に買いそうな予感……
posted by kayari at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) |ページトップ | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月19日

吉里吉里 ページボタンである数字のボタンだけ変える

ゲーム話に入れていますが、題名通り吉里吉里でのゲーム制作の話になります。また、あやえも様のセーブロード画面を使用、改変させていただいております。

*素人による思考錯誤であることをご留意下さい*

ページボタンを画像ではなくボタンで作っている。
しかし、1-11までボタンを作れたはいいが、11は数字ではなくautoとしたい。どうやってやるの……?とりあえず画像のところを//でコメントアウト。

調べても出て来ない、だと……?

ともかくobj.width = 43; obj.height = 20;
でボタンを作り、数時間色々と試してみる。

色々やってみたものの、ページ番号をどう取得すればいいか分からず頭を抱える。
もういっそ画像で良いじゃないか。saiを起動し、そこでふと気付く。
あれ、いや……めっちゃ簡単じゃないか?

一番最初にfor(var i = 0; i < 11; i++)でボタンをいくつ並べるかやっているんだから、適当なところに

if(i==10){
obj.caption = "auto";
}else{
obj.caption = (i+1);
}
って書けばいいんじゃ……

試してみる。出来た(*′ω`)
つ、つかれたでござる!

posted by kayari at 22:21 | Comment(0) | TrackBack(0) |ページトップ | ゲーム・漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。