2015年04月23日

吉里吉里 ステータス管理 私的メモ

どのカテゴリか迷ったのですが、ゲームの話なのでこちらのカテゴリに。

吉里吉里に……ハマっています……
シナリオには全く手つかずで、育成面というか、システム面というか。
その辺りのほうに熱中。
といっても、ちゃんと理解しきれていないので、講座サイト様などのスクリプトを見ては難しすぎて分からぬと唸りながら、ちまちま改造中です。難しいけど、自分の思い通りにゲームが動くと嬉しい。

そういえば、伺かの時もそうだった。
なんで表面上は平気なのに裏でエラーログ吐き出してるんだよぉ!と頭抱えながら、仕事帰りの体に鞭打ってPC前に座ってた……
ストレスになりそうで、私にとってはある意味、ストレス解消だったのかも。あれだ、アハ体験に似てる。

本当はステータス管理はcsvのほうが良いのだろうなと思いつつ、式中配列のほうが私的に管理しやすかったので、式中配列で管理しています。

主人公だけはf.武力、みたいにもう一つ作って、[eval exp="f.仲間ステ[0].名 = f.名前, f.仲間ステ[0].武 = f.武力"]
こういう感じに必要な時だけコピーしていますが。基本的に必要な時だけ作って、必要ない時は消していく方針です。

ここから私的メモ
どうやれば良いか分からず、数時間悩んだ箇所

≪試験用一部。割り算整数用の\がエラーを吐きだしたので、どうやったら整数にできるのか分からなかった
Math.floorでいいんだね……≫
for (var i = 0; i < f.仲間ステ.count; i++){f.仲間ステ[i].実技 = f.仲間ステ[i].武+f.仲間ステ[i].魔, f.仲間ステ[i].実技 = Math.floor(f.仲間ステ[i].実技/割りたい数字);}

;現在の仲間ステが何個あるかをレイヤ上に
[emb exp="f.仲間ステ.count"][r]

;仲間ステを全消去する
f.仲間ステ.clear();

;配列の一部分だけにランダムな数字を入れたい
for (var i = 0; i < f.仲間ステ.count; i++){f.仲間ステ[i].体 = intrandom(50,80);}
posted by kayari at 00:15 | Comment(0) | TrackBack(0) |ページトップ | ゲーム・漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。