パッケージはなく、DL専用なので、psストアからダウンロード。
PSP用ゲームですが、vitaからでも遊べます。
全然攻略出来ていないのですが、ざっと触ってみた感想だけ。
ゲーム自体はPSPの6から始めたので、私はタッグフォースもカードゲームも全くの初心者です。
今回、難易度設定があるとはいえ、私には一番易しいやつでも厳しいよぉ。特にエクシーズ次元、あれどうなってんの…打点高いモンスターがじゃんじゃん出てくるぜ…
しかも6と違い、会話やプレゼント等がなくなったので、好感度・DPがデュエルでしか上がらないという。
主人公、デュエルマシーン化待ったなし。
ハンデデュエルもないから、ちまちましか上がらない。
発売後すぐに買ったのに、まだ攻略3人目だよ……
25人のストーリー、ボイスがあるとはいえ、6から始めた身にはきついし、寂しい。最近のEDでディーラー役やってのけた仕事選ばない社長と組みたかったです。
でもその分、カードはかなり増えている。
6の時では組めなかったデッキが組めるのはとても嬉しい。
コピーデッキを作るのも、w○kiと睨めっこしつつ、デッキを組むのも楽しいです
(四季姫デッキの為に薔薇恋人欲しいです先生!)
何より、リアルマネーが3000円分で済むのは良い。
ちょっと荒いけれど、カードを拡大して見れるし。
カードゲームやったことないけれど、今更集めるのは大変だし、何よりリアルデュエルする相手いねぇよぉ…という人にはお勧めです。
全シリーズが遊べるし、チュートリアルがしっかりしているので、初めてでも戻ってきたという人でも遊べそう。ただ、デュエルよりは6に出ているキャラ目当てで、あははうふふしたい、ストーリーに入り込みたい、というなら6のほうが良いかも。
なに、伏せて出した低攻撃力モンスターを攻撃表示にされ、効果も発揮出来ぬまま棒立ちで殴られる?
しかたないね。
体験版配信中なので、興味のある方は是非。
……TF7、待ってます