カレンダー出てたー(*′ω`)
やっぱり、未来記事しかなかったことが原因かな。
ところで、プロフィールを使いたかったのですが、HNだけというのは無理なんですか…表記が変になってしまったので、仕方なく自由形式を使用したよ…≪center≫タグで真中に寄せてからのHNを書くという荒技使用。(〈で書くとタグ発動してしまうので≪と書いています)
しかしまた問題発生。
タイトルにプロフィールと書いているのに、ブログを見ると出ていない…それどころか肉球すら出ていない…とりあえず出ている他のコンテンツの中身を見る。
…コンテンツhtmlに≪div class="sidetitle"≫≪% content.title %≫≪/div≫がない。原因はこれかな、と試しにぺたり。
……出た(*′ω`)
それから、追記を書いていないのに続きが出ていたので、
調べてhtmlをいじる。
あと、記事と背景がともに白だったので、記事の背景色も変更。
記事下のpostedのところに、ページトップに戻るリンクを設置。
多分、こういうのに詳しい人が見たら眉を顰めそうなくらいに力技で押している気がしますが…う、動くから大丈夫じゃないかな…
どこを弄ったか忘れそうなので、私的メモ
・続きが出ないように
デザインコンテンツ記事コンテンツhtml
≪% article.first_entire_body≫を≪% article.entire_body≫に
・ページトップに戻る
上記と同じ場所
≪a href="<% article.page_url %>#trackback"≫TrackBack≪(<% article.tb_count | __or__ | echo('0') %>)≫≪/a≫のところに|≪a href="#container"≫ページトップ≪/a≫を追加。|は区切り。
・カテゴリのタイトルを入れたのに出てくれない
デザインコンテンツ目当てのカテゴリHTML編集、一番上に
≪div class="sidetitle"≫≪% content.title %≫≪/div≫
・記事のデザイン設定
デザイン設定下のほうの適用がついているテンプレート。
.blog{から始まるところ。background-color:を#f8f8ff;に。
ついでにfont-size:14px;に