私は季節だけのことを言うのかと思っていたのですが、最近冷やの表現でも花冷えと使うことを知りました。はなびえ、ではなく、はなひえというらしいですが。
遊びには出かけたけれど、結局お花見はしていない…(;′ω`)
個人的なお花見が出来ないまま、まだ微かに残っている桜も今週の雨で散ってしまいそうで少し残念です。
激しい雨になるみたいだし、外にでたくないよぉ。
雨は室内から見る分には好きですが、外に出なければならないとなると話は別だ……!
デーウは外に出ていようと雨は好き、という設定なのですが、私はあの服が張りつくような感覚がいーっとなるほど嫌いです……
ただ雨の日は、大抵帰りに会う飼い主さんと散歩しているポメラニアンがレインコートを着ているので、ふふっとなります。
ポメラニアンってふわふわだから、こう……見事に毛が潰れて、まるっとしているんですよね。
服と毛の境目というんでしょうか。毛がもっふーんとしてしまう。
いつも、もふもふで、時々首にリボンをつけたり、スカーフを巻いているだけの子なので、余計にギャップがあって可愛い。
凄く癒される。ありがとう、ポメラニアン……ありがとう、飼い主さん……憂鬱な気分が吹き飛ぶよ……